一度学校を不登校になってしまうと、なかなか登校しにくくなってしまいます。
わたしも中学校のときマイコプラズマという聞きなれない風邪にかかり、1週間ほど学校を休んだことがありましたが、それだけでなんとなく通いづらかったことを覚えています。
1週間休んだだけでも、勉強についていくことは大変になりますし、ノートを見せてもらったり、自分で勉強して遅れを取り戻さないと、授業についていけなくなります。
わたしは授業中あてられるのが嫌で、そこでまた答えを間違ってしまうととても恥ずかしいと思ってしまう性格なので、その1週間はとても辛かったです。
不登校の場合、独学や塾と家庭教師はどちらを選べばいいか?
しかし、勉強についていけなくなったから不登校になるというのは、とても勿体ない話です。
勉強さえ分かっていれば、学校にまた登校するのも障害が一つ少なくなります。
不登校の場合の勉強法は、自分で教科書を見ながら独学でするか塾に通う、あるいは家庭教師に勉強を診てもらうかです。
自分での独学はあまりおすすめしません。
初めて習う問題で、中学校は勉強の大事な基礎を覚える時期なので、独学でやってしまうと意味を理解しきれなかったり、間違った方向へ進んでしまいます。
塾に通うことができればいいですが、不登校の場合、塾に同級生やクラスの友達などが通っていると行きにくい面もありますよね。
ひきこもりがちになり、外に出ることも少なくなっている場合もありますので、そのようなときは家庭教師がおすすめです。
不登校の生徒をサポートしてくれる家庭教師
今の家庭教師は、不登校の生徒をサポートするコースがあります。
大手のテレビのCMなどでもよく見かける「家庭教師のトライ」などにも、不登校コースというものがあります。
これは、心理カウンセラーの勉強を積んだ専門的な知識を身につけた家庭教師が、精神面、学習面を
同時にサポートしてくれるという内容です。
バイト感覚の大学生や、勉強はできるけど不登校の生徒の気持ちが分からないというような家庭教師はいないので、安心して勉強を教えてもらうことができます。
長期間不登校になっていたのなら、学年を戻って、分からない部分から勉強をスタートすることができますし、塾のようにみんなと同じペースで進めることもありません。
分からない部分から丁寧に、理解できるまで何度も教えてもらうことができます。
もし人と話すことに苦手意識があったとしても、それは心理カウンセラーの勉強をしている家庭教師なら、その生徒一人一人に合せた対応を取ることがD系ます。
この子は何か話したいと思っているのか、今は何も話したくないのかな?などど、距離感を測りながら親しくなるそうです。
時間をかけて親しくなりながら、雑談などをしていき、学校での悩みや不登校の原因解決まで、さまざまなアドバイスもしてくれます。
実際に不登校経験を持つ人が家庭教師をしていることも多く、悩みを本当の意味で理解してくれます。
経験者なのでアドバイスなども大いに参考にすることができますね。
卒業生がおすすめする、失敗しない通信制高校の選び方
ここからは通信制高校の選び方について解説しますね。
通信制高校は、あなたの学歴やお住まいの地域により通える学校が異なってきます。せっかく志望校が見つかっても、自分の自宅から通学できない学校だったら、学校選びは1からやり直しです。
そのため私はまず、通信制高校の一括資料請求サイトであなたが通える範囲の通信制高校の資料を請求をして、届いた各学校の資料を比較して自分の希望にあった学校を見つけることをおすすめします。
複数校の資料を比較すると、通信制高校の特徴や学費、各学校のユニークさが分かりますので、学校選びを簡単に行うことができます。
『ズバット通信制高校比較』なら、あなたがお住まいの地域や学歴にあった複数校の資料を一括無料で取り寄せる事ができます。
保護者の方ももちろん資料請求可能ですが、生徒さんご本人も資料請求可能です。自分が通う学校ですので、生徒さん本人が自分で自発的に資料請求を行う人も多くいます。
各学校の生徒受入数には上限がある場合もありますので、せっかく良い学校が見つかっても募集が終わっていることも。。。後悔しないように早めの行動が大切です。
ズバット通信制高校比較