こんにちは。通信制高校に通うことを考えている生徒さんや親御さんは「高校無償化」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?
今では、世帯年収が約910万円未満の生徒は、国の制度で通信制高校の学費が最大35万円安くなります。
通信制高校へ通うなら、国や地方自治体の制度を使わないと損ですので必ず確認するようにして下さい。
今回は通信制高校の学費などに対する、国や地方自治体の支援制度について、考えてみたいと思います。
国による教育無償化制度
【返済不要】高等学校等就学支援金(高校授業料無償化法)
世帯年収が約910万円未満の世帯なら、原則、『高等学校等就学支援金』が返済不要で支給されます。
今では、全国の約80%の高校生が利用していますので、通信制高校に通う生徒ももちろん利用できます。
給付額は、国公立高校は授業料負担が実質0円、私立通信制高校は保護者の所得によって金額が異なります。
私立通信制高校の場合は、通算で最大約35万円、公立通信制高校の場合は、通算で約2万円前後を受け取ることができます。
支援金は国から高校に直接支払われますので、授業料の支払い以外に利用することはできません。
申込みは学校で行いますので、入学前にどのような申請の流れになるか必ず確認するようにしましょう!
【返済不要】高校生奨学給付金
生活保護世帯や年収約250万円未満の世帯が対象の、国からの返済不要の給付金です。
授業料以外の教育費負担を軽減するための支援です。(教科書代・文具代、PTA会費など)
通信制高校では1年間で32,300円〜38,100円(一部 52,600円)ですが、各都道府県によって制度の詳細が異なります。
3年間で約10万円のお金が無償で給付されるので、対象の人はぜひ利用しよう!
申し込みは、学校で行います。
都道府県などの地方自治体による奨学金
国の支援金の他、県や市などの地方自治体による独自の支援があります。
お住まいの都道府県のwebサイトはしっかり確認しておくと良いでしょう。
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 愛知県 京都府 大阪府 福岡県
財団法人や公益法人などの奨学金はあまり利用しないほうが良い。
あしなが育英会日本教育公務員弘済会などの財団法人・公益法人からの奨学金を利用する方法もあります。
ただし、多くの奨学金は返済不要の「給付」ではなく、お金を返さなくてはならない「貸与」です。
つまり借金ですね・・・
借金はいずれ返さなくてはならないので、勉強に必要お金やお小遣いがほしい場合は、アルバイトをしてお金を稼いでいる人が、通信制高校の生徒では一番多いです。
通信制高校で貸与型の奨学金を利用している人は少ないです。
私立の通信制高校の学費も、月5千円から1万円ぐらいだからアルバイトすれば自分で払えるよ。
通信制高校生ってアルバイトできる?詳しく解説!で解説したように、通信制高校生はアルバイトをしている人が多いので、むしろ大人のサラリーマンよりもお小遣いを持っていたりします。
アルバイトばかりして学校の勉強をサボっては何もなりませんが、アルバイトは社会勉強にもなりますので、貸与型の奨学金を借りるならアルバイトでお金を工面するのがおすすめです。
卒業生がおすすめする、失敗しない通信制高校の選び方
ここからは通信制高校の選び方について解説しますね。
通信制高校は、あなたの学歴やお住まいの地域により通える学校が異なってきます。せっかく志望校が見つかっても、自分の自宅から通学できない学校だったら、学校選びは1からやり直しです。
そのため私はまず、通信制高校の一括資料請求サイトであなたが通える範囲の通信制高校の資料を請求をして、届いた各学校の資料を比較して自分の希望にあった学校を見つけることをおすすめします。
複数校の資料を比較すると、通信制高校の特徴や学費、各学校のユニークさが分かりますので、学校選びを簡単に行うことができます。
『ズバット通信制高校比較』なら、あなたがお住まいの地域や学歴にあった複数校の資料を一括無料で取り寄せる事ができます。
保護者の方ももちろん資料請求可能ですが、生徒さんご本人も資料請求可能です。自分が通う学校ですので、生徒さん本人が自分で自発的に資料請求を行う人も多くいます。
各学校の生徒受入数には上限がある場合もありますので、せっかく良い学校が見つかっても募集が終わっていることも。。。後悔しないように早めの行動が大切です。
ズバット通信制高校比較