通信制高校で友達ってできるの?

通信制高校で気になるは、友達ができるかどうかも心配ですよね。

少し特殊な学校というイメージがあるかもしれませんから、友達ってどうやってできるんだろうと私も入学前は思っていました。

今回は、そんな通信制高校における友達事情について紹介します。

入学式は様子見で大丈夫!

友達は早く作れたほうが安心しますが、入学式からはりきらなくても大丈夫です。

通信制高校の通信制高校の入学式でも紹介しましたが、入学式自体が全体で1~3時間ほどですし、あまり周りの人と話す時間もありません。

それよりどんな建物の中身なのか、先生や生徒の雰囲気、これからの通信制高校の勉強における注意事項などをしっかり聞いておいたほうがいいです。

周りの人も緊張していますし、話しかけたとしてもあまりよい反応は返ってこないかもしれないので、焦らないでおきましょう。友達作りは実際に授業が始まってからで十分です。

\ 損をしないで通信制高校を探すならこちら/

大勢の友達より親しい友達を

通信制高校では大勢の友達を作ることは難しいかもしれません

なぜなら、クラスというものがないことが多いので、授業ごとに人が変わります。全員が同じコースを選んでいるわけではないからですね。

積極的な人なら授業ごとに友達を作るのもいいですが、おすすめなのは、ほとんど受ける授業が一緒の人を見つけ、その人と友達になることです。

そうするとどの授業でも楽しいですし、勉強を教えあうこともできます。なので、大勢の友達を作るというより、少数の親しい友達ができるといいですね。

友達は焦らずにゆっくり作ろう

私の場合は中学校の頃より、通信制高校のほうが友達ができやすかったです。

中学校って入学してほんの2、3日でグループができてしまいますよね。そのスピーディーさについていけず、部活も帰宅部だったことから、同じ部活で仲良くなっているグループには入れませんでした。

部活に入っていないと話題についていけないし、疎外感を味わうんですよね。

しかし友達がいないと辛いと思い、なんとか2人の私と出遅れた感がある女の子と仲良くなり友達になりました。

でも、なんだか正直、違和感のある友達でした。あまり気が合わず、お互い友達がいないから必要に迫られて作った友達・・・的な雰囲気が流れてしまい、クラス替えをしてからは一切交流がなくなりました。

通信制高校では、無理に友達を作らなくてもOK!

その後もそんな中学時代が続いたので、通信制高校では友達ができるのか不安でした。

しかし、通信制高校に入ってから意外なことに気が付きました。中学の時のようにあまりわいわいした雰囲気はなく、落ち着いているので一人でいたとしても浮かない雰囲気がありました。

通信制高校は不登校だった人も多く通っているので、学校に何度か通ってもみんなすぐには仲良くなれずに、一人でいる人が多いようでした。

全日制高校では、一人ぼっちだと寂しい気がしますが、通信制高校では無理に友達を作らなくても、疎外感を感じることはあまりありません。

なので私も焦らず、自然なペースで友達を作ることができました

いつも同じ授業を受ける女の子を見つけて、近くの席に座ったり、休み時間に歳を聞いてみたら同い年で少しずつ話すようになってと、その女の子とは今でも交流があるほど仲良くなれました。

通信制高校では焦らずに、自分と似た雰囲気の人を探すと友達になることができると思います。自分から話しかけると、相手も1人で不安なので、きっと喜んでくれますよ。

卒業生がおすすめする、失敗しない通信制高校の選び方

ここからは通信制高校の選び方について解説しますね。

通信制高校は、あなたの学歴やお住まいの地域により通える学校が異なってきます。せっかく志望校が見つかっても、自分の自宅から通学できない学校だったら、学校選びは1からやり直しです

そのため私はまず、通信制高校の一括資料請求サイトであなたが通える範囲の通信制高校の資料を請求をして、届いた各学校の資料を比較して自分の希望にあった学校を見つけることをおすすめします

複数校の資料を比較すると、通信制高校の特徴や学費、各学校のユニークさが分かりますので、学校選びを簡単に行うことができます。

ズバット通信制高校比較』なら、あなたがお住まいの地域や学歴にあった複数校の資料を一括無料で取り寄せる事ができます。

保護者の方ももちろん資料請求可能ですが、生徒さんご本人も資料請求可能です。自分が通う学校ですので、生徒さん本人が自分で自発的に資料請求を行う人も多くいます。

各学校の生徒受入数には上限がある場合もありますので、せっかく良い学校が見つかっても募集が終わっていることも。。。後悔しないように早めの行動が大切です。

ズバット通信制高校比較